治療の流れ
治療の流れ
1. 問診表のご記入
- その後、簡単な質問項目のある問診表に、記入をお願いします。
2. お着替え
- 問診表の記入後、各施術室にて、治療着にお着替え下さい。
- 施術を受けやすく、肌の露出を少なくするために「はり灸」の施術の際には、お着替えをお願いします。
- 治療着、タオルは一度の施術で、その都度洗濯します。使いまわしはしませんので、ご安心ください。



3. 問診・診察・施術方法の説明
- 問診表を基に、お体の状態を詳しくお伺いします。現在の症状だけでなく、今までの症状、日常生活についても幅広くお伺いします。
その後、体の状態を診察しながら、その日の状態の合わせた、施術方法を決め、実際にどのような治療をするのか説明致します。
同時に、安心して治療を受けて頂きたいので、分からないこと、ご要望ありましたら、気軽にお伝えください。
4. 施術
- 当院のはり灸治療の中心は、お灸の治療です。全体の8割方はお灸の施術です。
お一人お一人に合ったお灸の刺激量で、治療致します。
症状の出ている局所だけを治療するのではなく、身体全体に働きかけていきたいので、鍼とお灸で全身調整治療をします。
5. 今後の説明
- 治療が終わりましたら、施術の効果を一緒に確認して頂くことにより、症状の原因と改善策を一緒に考えていきたいと思います。
- そして、今後の治療方針や日常でのケア方法について、アドバイスさせて頂きます。
- その後、必要であれば、仕上げの治療をして終了になります。